PLEASUREの想い

私は住宅業界とはまったく違った異業種から転職して、この住宅業界と関わることになりました。 それは流通商社、派遣や業務委託、環境機器メーカーだったり業界は様々でした。 住宅業界に入るそのきっかけは地盤改良工事で、そこに8年間おりました。

まさに住宅の土台となる基礎、基礎下の部分が大切であると非常に強く感じてます。 そのお付き合いの中で、工務店の支援をさせていただくことができるプロのメンバーとたくさん出会いました。 現在は、私をハブとして13業種20社を超えるプロのメンバーのネットワークがあります。 その総合力で、私たちが「縁の下の力持ち」として、工務店の経営サポート・売上アップ・利益改善、お困りごとの解決を チームを組んでサポートします!

その中で一番大切にしているのが、自身のコンセプトを明確にすることです。
自分自身がカウンセリングをうけて実践する中で、実績として地盤改良において直近で前年比229%の受注件数を得ました。 実は全国の施工代理店の中でNo.1の成長率をあげたということで表彰をして頂きました。

今まで私自身が培ってきたことを体系化した、言葉にしてプログラムにしたものが、弊社がご提案できるものです。 それは今までの実績を7つの項目に分解して作り上げたプログラムで、ご利用していただくことで新たに発見することから 利益や売上アップにつながるものです。

Service Menu


1 自社力UPプログラム
  <気付く>能力に気付く、新たに発見する
 「思考力」を高め、従業員が自分の秘めている能力に気付く。気付きと発見から新しく能力を開発するプログラムです

2 カウンセリングプログラム
  <聴く>ストロングポイントと弱点を客観的に把握する
 「本質」「根っこ」が見つかるまでとにかく聴きます。その先に自分の本当の「欲しい」に気付きます。

3 工務店向け営業力・会話力向上プログラム
  <鍛える>今、自身の内で、社内で何が起こっているのかを探る
 聴くことから新しいコミュニケーションへシフトします。相手の背景が聴けるようになると、会話の質がまったく変わります。
 会話にトランスフォメーション(変革)を起こします。

4 コーチング
  <導く>何が必要か、誰に何を伝えたいのか
 経営者の成功(成果の最大化/リーダーシップ/顧客満足度の向上)の確率を高めます。
 自分で考えて、自分で創作し導き出したゴールへナビゲートします。

5 ヒーリング
  <癒し>仮説を立て、仮検証してみる

6 +α
  <拡大・広がり>ブレークスルーローンチ、事業成長戦略、ニューマーケットプロジェクト
 既存事業を活性化させて新しい価値をもたらします。新規事業や関連事業を大成功させるために確信的なアプローチや戦略を提供します。

Work Flow


1 原点回帰
  創業時・引継ぎ時に立ち返り、その時の決意や思いを喚び覚す

2 経験の棚卸し
  ストロングポイントと弱点を客観的に把握する

3 現状把握
  今、自身の内で、社内で何が起こっているのかを探る

4 本質を掴む
  何が必要か、誰に何を伝えたいのか

5 可能性を探る
  仮説を立て、仮検証してみる

6 優先順位をつける
  お金、何にいくら使うのか? 目標(KGIとKPI)を設定

7 地図(設計図)を描く
  宝を掘り起こすための地図を描く(コンセプト設計と目標達成のロジックツリー)

お客様の声

発信することへの自信がついた。
コミュニケーションの変化。
従業員の行動の質が変わった。




基礎工事業 奈良県北葛城郡
 外構コンサル
 社長、従業員 計9名

会社全体の意識が変わった。仕事のやり方も変わった。コミュニケーションの幅が広がって、コミュニケーションの質が変わった。社長が明るくなった。よくしゃべるようになり、従業員とのコミュニケーションが増えて、親密度が増した。


設計事務所/工務店 和歌山市
 外構コンサル
 社長、専務、ICさん2名 計4名

Contact


ご依頼はお気軽にご相談ください。

0743-89-0955

〒630-0135
奈良県生駒市南田原町1917
PLEASURE